2009年12月25日から27日に開催した井月シンポジウムのオープニングイベントとして実施した「高遠の歴史民俗散歩」のコースをご紹介します。
井月の墓からはじまり、句碑、高遠へ行っては守谷貞治の石仏観賞、街並散策、歴史博物館では町の歴史が学べます、最後は三峰川の霞堤防の見学。三峰川沿いのナイスロードからの美しい景観も楽しめます。
半日あればじっくり散策のできるコースです。お昼は高遠でそばなどいかがですか。
井月の墓墓参→六道堤の井月碑…笠原口…高遠線…高遠→建福寺→高遠城址→桂泉院→高遠歴史博物館…三峰川橋経由→青島
守谷貞治作